国際物流の世界で
高度な知識とスキルを持つ
プロフェッショナルとして活躍しよう
新卒の方は、マイナビ2026にてエントリーを行ってください。エントリー→会社説明会→書類選考→面接(2~3回)・試験(Web適性検査および選択式問題)を予定しています。
キャリア採用の方は、募集時に当社ホームページ内にあるキャリア採用情報にてご案内いたします。
新卒の方に関しては、TOEICのスコアや資格の有無が選考に直接影響することはありません。
ただし業務を行う上で必要となりますので、積極的な学習意欲は求めます。
キャリア採用の方は、職種によっても異なりますので募集時に必要な要件をご案内いたします。
新入社員導入研修として、当社の沿革・概況、社内規則や、社会人としての心構え・ビジネスマナー等を学んでいただきます。配属後はOJTとして各部署で先輩社員の指導のもと、実務の流れや対応方法を身につけていただきます。
本人の適性や組織の状況をもとに配属先を決定します。
当社の資産は人です。100名程の人数で年間20万件を超える輸出入を取扱うためには、一人ひとりの高い専門性が欠かせません。新入社員導入研修に始まり、OJT、階層別研修、貿易知識に関する研修等、確実に成長できるよう研修や自己啓発の機会を設けています。
定期・不定期で本人および組織の意向を踏まえて部署異動を行います。さまざな部署を経験することで知識やスキルを高め、スペシャリストへと成長していただきたいと考えています。
日々の業務は地域や商品で担当を決めていますが、チームでサポート体制を整えています。これとは別に組織を越えたプロジェクトも多数あり、複数の社員で協力しながら取り組んでいただきます。
「産前・産後休暇」「育児休業」「介護休業」「短時間勤務制度」など、家庭と仕事の両立を支援するための制度を積極的に導入しています。実際に多くの社員が制度を利用しています。
女性が多い会社ですので、仕事をしていただく上で男女の区別はなく、昇級・昇格の機会も平等にあります。当社にご入社いただく方には、男女を問わず事業を牽引する中核人材になっていただきたいと考えています。