

変化は飛躍の大きなチャンス
培った経験とノウハウを強みに
大きく広がる可能性を探り
新たな時代を切り拓く新規ビジネス開発担当
私が入社したのはパナソニックから航空貨物の輸出業務が移管され、企業として大きく成長し始めた1998年。以来約20年、着実に発展し続け、2014年に近鉄エクスプレスグループとして新たなスタートを切りました。
パナソニックグループの傘下を飛び出し、自立した企業として飛躍の時代を迎えた今、既存事業の拡充はもちろん、これまでにない新たな事業を開拓するという大きなチャンスと可能性が広がっています。そのチャンスを掴み新規事業の確立に結びつけるためにも、時代を切り拓く力強い人材の育成が重要な鍵に。培ってきた豊富な経験とノウハウを次世代につなぎ、KTSだからこそ生み出せる付加価値の創造に挑みます。
COLUMN
新たな価値を創り未来を拓く能力を有する人材の育成
物流を広範囲で俯瞰し、そのプロセスの見直しや再構築が出来る人材、また、提案型・課題解決型の視点で、自ら未踏の分野を切り開き、新たな仕事や付加価値を創出できる人材が必要です。チャレンジを応援する社内風土のもと、自由な発想力と行動力で将来のKTSを牽引できる人材を育んでいます。