

広がり続ける活躍の舞台で
さらなる成長を目指し
自らの可能性に挑む通関チーム 2014年入社
パナソニックの国際物流のなかで、航空貨物の輸出申告業務を担う通関チームに所属。インボイスのチェックや申告書類の作成、審査、税関対応など、通関業務全般に携わっています。
当チームは2015年に設置され、2018年には法令遵守体制、社内のセキュリティ管理、高位の業務遂行能力が認められた事業者に与えられるAEO(Authorized Economic Operator)の認定を取得しました。法改正も伴って申告する官署の選択肢が全国に広がり、これまで以上に顧客に寄り添ったサービスを展開できるようになっています。
とはいえ、どんなに環境が変化しても通関業務で最も大切なのは正確さとスピード。取り扱う貨物の知識を深めて適正なHSコードを迅速に見出すのはもちろん、書類作成におけるチェック機能をチーム全体でつくりあげ高精度な業務を追求。日々勉強と反省の繰り返しですが、プロとして成長する楽しさを感じます。
現在、当社の業務は航空輸出通関のみですが、将来的には輸入通関や海上貨物通関も視野に入れ、活躍の舞台がますます広がっています。新たな業務への挑戦は自らの可能性を広げる大きなチャンス。さらなる成長に向け、日々奮闘中です。

MY KEYWORD
専門性の高みを目指す
通関業法や関税法などの法律の知識に加え、輸出入、また航空、海上で異なる知識やノウハウが問われる通関業務。貿易の要を担うには、特化した専門性を磨く必要がある。